0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

一日途切れることなくご来場いただきました!



今日は昨日のメルマガの続き。


先月開催した新宿マルイでの出来事についてお話をします。


今お話をしているのは催事が始まってから3日目のエピソードなのですが、この日もオープンから多くのお客さんがご来場くださり、おかげさまでとても充実した時間を過ごさせていただいていました。



また、お昼を過ぎて午後になってもお客さんは途切れることなく。




普段、松本の僻地?でお店をやっているとこうやって店内にずっとお客さんがいらっしゃることの方が珍しいのでこのコントラストは結構大きいんです 笑



今もお店でこのメルマガを書いていますが、本当に静か 笑



当時の状況が懐かしいなーなんて思いながらお客さんとのエピソードを振り返っています🤗



そんな5月3日の夕方。


ある常連さん(Tさん)がご家族と一緒にご来場くださいました。



Tさんはご来場と同時にお名前を教えてくださったのですが、この時ちょっとバタバタしていてはっきりとお名前を聞き取れず・・・


ただ、聞き返すのも悪いなーと思い、結局再度お名前を聞いたのは最後のお会計の前、、、


そこで改めてお名前をお聞きするともう通販サイトをずっと利用してくださっているTさんということが分かりました。



お名前を聞いたときは、例に漏れず
あー!!
この人がTさんなんだ!!
という反応を心の中でしていました 笑



というのも、Tさんも3年前から継続的に通販を利用してくださっているのですが、何度かメールやお電話でのやり取りもさせていただいたことがありますし、定期的なご感想やアンケートもいただいていて、かなり印象に残っているお客さんの一人。



この日も色々とお話を聞かせていただきましたが、本当に隅々までWEBサイトをチェックしてくださっていて・・・


毎日欠かさず見ています!!
とおっしゃってくださっていて、商品の詳しい内容についても事細かに把握されていて、まるで社内の人かと思うくらい 笑


でもこれだけ日々じっくりご覧くださっているということは本当に嬉しいしありがたいことです😭



今回はご家族とご一緒にご来場いただいたのですが、色々なストールを試し、ご家族の意見も聞きながら楽しそうにストールを拝見されている姿を見ていると、僕もとてもほっこりとした気持ちになっていました🤗



また、それぞれのストールに合った巻き方などもアドバイスさせていただきましたが、Tさんは本当にストールが大好きなんだなーと嬉しくなりましたよね。



そして、今回は新しいタイプのコットンシルクストールを手に取っていただきました。



このストールもモダンで主張し過ぎない色合いが絶妙な一枚。



Tさんであればきっと上手にご活用いただけること間違いない!
(Tさん、いつも本当にありがとうございます!)



今回はわざわざ神奈川県から足を運んでいただいたので、Tさんにとっても楽しく充実した時間になっていれば嬉しいです。




Tさんをお見送りさせていただいたしばらく後、またまた常連さん(Hさん)がご来店くださいました。



HさんもTさんと同じく3年前からお店を利用してくださっていて、今までさまざまな種類のストールを手に取ってくださっています。


リネンにシルク、コットンにウール。


この日もモダンでおしゃれな今はなきイタリア産のシルクストールを上品に巻いてきてくださっていて。


懐かしいなーと思うと同時に、こうやっておしゃれにご活用いただいているのを拝見できるのはストール屋冥利に尽きる瞬間です😚



今でのお客さんもおっしゃっていましたが、Hさんもやっぱり実際に商品を見れるのはいいですねーとおっしゃっていて。


これだけ通販を利用してくださっているHさんでもこうしたことを思うということは、やっぱりまだまだ実際の商品と通販サイトの内容に乖離があるということの表れでもあります。



こうしたお話をお客さんから聞くたびにもっとサイトの情報を充実させて、改善もより進めていかなければいけないなーと思わされます。



そして、この時はコットンシルクストールのビーズ刺繍が施された上品な一枚とコットンの他にはない珍しいデザインストールを手に取っていただきました。



さらにその数日後。


今後はインターネット通販の方でこの時手に取ってくださったビーズ刺繍ストールの色違いをご注文いただいたんです。



どうやら新宿マルイで選んでいただいたストールはお母さんが気に入ってくださったということで急遽その時のストールを母の日のプレゼントにされたのだそう。



そして、後日通販でご注文いただいたストールをご自身用として手に取っていただきました。







このご注文の時も「新宿マルイでの時間もとても貴重で嬉しい時間になりました」とメッセージをいただき、僕らとしても本当によかったなーと。



Hさんも先ほどのTさんと同じくわざわざ神奈川県からご来店いただきましたから、遠くまで来た甲斐があったと思っていただけていれば何よりです。
(Hさん、いつも本当にありがとうございます!)




Hさんをお見送りした時はもう夕方近くだったと思いますが、この後もご新規のお客さんも何人もいらっしゃり、結構バタバタしていました。



さらにこの後、またまた常連さん(Aさん)がいらっしゃって。



Aさんは両手に大きな手荷物を持たれていて、その一つは僕らへのお土産を用意してくださっていたんです😭



今ちょうど現地に行っていますが、Motoのインド渡航が近いから、ということでMotoにはインドでも食べれるお菓子を準備してくださっていて、僕にも美味しいお菓子を。さらに子供たちと奥さんにまでそれぞれ個別にお土産を用意してくださっていたんです・・・



3人の子供たちにはそれぞれ可愛らしいポストカード。



しかもキャラクターは皆が大好きなディズニーのもの!




後日、催事が終わった後娘と息子にAさんからのお土産だよ!と言って渡したらとても喜んでいて、長女などは絵本の栞として使っていました📕



さらに奥さんへのお土産は僕もびっくりしたのですが、、、




なんと「本」!



本だったら僕と相性抜群なのですが 笑
この本は奥さんに、ということで帰るまで中身は開けずに奥さんに手渡します。



ちなみに、僕の奥さんは本は全然読まないんですよ 苦笑




僕は本が大好きですし、本を読むことで得られる素晴らしい恩恵は誰よりもわかっている方だと思うので、今まで何度も本読め、本読めと言い続けてきたんですけどね・・・



今まで僕が言っても全く効果がありませんでしたが、この本に関しては僕が出張から帰った当日からかなりの時間をかけて読んでいました 笑




ちょっと話が逸れてしまいましたが、ご来店いただいた直後からいきなり豪華すぎるお土産までいただき、お心遣いに本当に感謝です😭



そして、この日はサイズの小さなオレンジカラーのコットンシルクスカーフを手に取っていただきました。



Aさんにも当日色々なお話を聞かせていただきましたが、昔Aさんは息子さんと一緒に長野県の白川郷に日帰りでよく通っていたそう。


どうやら息子さんが写真や世界遺産が大好きなようで一緒に付き合っていたそうなんんです。


なので長野県にも愛着や思い出があるそうなのでまた機会があれば松本のお店にも来ていただきたいなーと。
(ちなみに、Aさんは栃木県からわざわざ足を運んでくださっていました😭)



この日の際のお客さんはAさんになりましたが、おかげさまで本当に朝から晩まで楽しく充実した時間を過ごすことができました。
(Aさん、いつも本当にありがとうございます!)



今日も話すことがあり過ぎてちょっと長くなってしまいましたが、ありがたいことにまだまだお客さんとのエピソードには続きがあります。



またこれらの話は次回以降にご紹介させていただきます♪


コメント

一日途切れることなくご来場いただきました!」への2件のフィードバック

  1. Avatar匿名

    おはようございます ご活躍様です 5月の丸井スカーフ開催では 沢山の常連お客様と足を止めてスカーフを見ていただいたお客様で毎日楽しく接客をされていたんですね お疲れ様でした
    ご家族の皆様が すごく喜んでいただき嬉しいです🤗
    奥様も本📕を読んで頂きありがとうございます 奥様も好きな漫画や作家さんなどできれば 読む機会も増えますし お子様達の成長と共に何かしらの勉強に関する本かもしれませんが また本を読む機会があるでしょうから もしかすると 奥様本を読む機会が少なかったので数年後山崎よりも本📕を読む機会が増えるかも知れないですね 遠くから暖かい目で見守ってあげてくださいね
    (私も小学生の頃は少し読みましたが その後は本が嫌いで何十年も本を読まなかったですね その後7年前ぐらいに読み 間が空き 去年ぐらいに本を読みはじめて今にいたりますね 好きな本を2冊ぐらい置き読みたい時に読む(一度に読まず ちょこちょこ読みですね(笑笑)
    何故か 山崎さんも奥様が本を読む姿を見て嬉しかったことでしょうね 松本のお店の方も数年前から お伺いしたいと思ってますが 中々お伺い出来ず 今回丸井さんで直接お会いすることができたので 松本のお店にもお伺いでき機会第一歩になったのではないかと思います 長くなってしまいました…
    お仕事頑張ってくださいね (o^^o)

    返信
    1. Avatarnaturallounge.jp

      コメントありがとうございます!
      また、新宿マルイ催事でも大変お世話になりました😊
      遠方にも関わらず足を運んでいただき、さらにたくさんのお土産までいただいてしまい、本当に恐縮です・・・
      おかげ様でMotoはもちろん、子供たちもとても喜んでくれたので僕も嬉しかったです。
      Motoも今回はまだ体調を崩していないようなので、Aさんからの差し入れも効いているかもしれません!
      奥さんもこれがきっかけで本を読むようになったり好きになればすごくいいんですけど・・・
      もし将来僕よりも本を読むようになったら個人的にはものすごく大ニュースです 笑
      でもまだまだ人生長いですから、その間に色々な本を手に取ってもらえたらなーと思っています。
      >松本のお店の方も数年前から お伺いしたいと思ってますが 中々お伺い出来ず 今回丸井さんで直接お会いすることができたので 松本のお店にもお伺いでき機会第一歩になったのではないかと思います
      本当におっしゃる通りで、僕も初めてAさんにお会いでき、本当に嬉しかったです😊
      またいつか直接お会いできることも楽しみにしています😄
      いつもブログにも目を通していただき本当にありがとうございます。
      山崎

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
山崎拓
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。


2024.06.09

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録